伊達市民のみなさまへ【住宅リフォーム費用の助成を行います。】
伊達商工会議所では、安心・安全な住まいの実現と地域経済活性化のため、
2025年度も住宅リフォーム助成事業を実施致します。
■ 助成の内容は
自らが所有し居住する住宅で、伊達商工会議所住宅リフォーム助成事業登録会員事業所に発注するリフォーム工事(敷地内の外構・造園工事を含む)が助成の対象です。
ただし、工事費が税込50万円以上のものに限ります。
助成額は工事費の10%(千円未満切り捨て、助成限度額20万円)で、お客様のご指定の口座に振込致します。
■ 助成の申請(受付)は
受付は 令和7年4月15日(火)から
※助成は先着順で、予算に達したら受付は終了です。
工期は 令和7年12月31日(水)まで
申請は、工事を発注した伊達商工会議所住宅リフォーム助成事業登録会員事業所を経由し、必要な書類を添えてお申込み下さい。
但し、1事業所が申請者に代わり申請できるのは、助成額で80万円までとなります。
※事業者が本事業を使って請け負える工事の数には制限があります。
なお、5月31日(土)を過ぎても予算に達しなかった場合は、助成額で80万円は撤廃します。
その他助成金の詳しい内容は、伊達商工会議所までお問い合わせ頂くか、住宅リフォーム助成事業実施要領をご覧下さい。
・住宅リフォーム助成事業実施要領
・住宅リフォーム助成事業登録会員事業所(4/18現在)
【問い合わせ先】
伊達商工会議所
電話:0142-23-2222
URL:https://www.date-cci.or.jp E-mail:info@date-cci.or.jp
その他のお知らせ
- 2025年4月23日【伊達商工会議所からのお知らせ】3つの商工会議所が連携協定を締結しました。
- 2025年4月21日令和7年度労働保険年度更新(当会議所委託分)に関するお知らせ
- 2025年4月21日【北海道胆振総合振興局、北海道教育庁胆振教育局からのお知らせ】 令和8年3月高校卒業予定者に対する「合同企業説明会」開催について
- 2025年4月16日【公益社団法人室蘭テクノセンターからのお知らせ】令和7年度ものづくり創出支援事業補助金のお願い
- 2025年4月16日【マル経相談会のご案内】
- 2025年4月16日【一日公庫のご案内】
- 2025年4月16日特別高圧電力利用事業者緊急支援金のご案内
- 2025年4月16日【全国健康保険協会(協会けんぽ)北海道支部からのお知らせ】 令和7年度保険料率改定のご案内