【令和4年分確定申告のお知らせ】
令和4年分所得税及び復興特別所得税の確定申告書の受付が2月16日(木)から始まります。
当商工会議所では、北海道税理士会のご支援により、決算書・確定申告等の作成の仕方について、相談を受け付けております。お越しの際には、前年(令和3年)分の控えを必ずご持参ください。また新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、相談を希望される方は、事前にご連絡をお願い致します。
【伊達青色申告会及び伊達商工会議所で税理士による代理送信を依頼される方へ】
伊達青色申告会及び当商工会議所で、税理士による代理送信(e-Tax送信)を依頼される方について、申告書等の書類は、北海道税理士会より派遣された税理士により内容の点検を受け、室蘭税務署へ提出致します。本来、税務書類の作成は税理士の独占業務であり、税理士による内容の点検を行うための時間が必要となります。そのため、申告書等の提出を依頼される場合は、3月8日(水)までに当商工会議所へお持ちいただきますようお願い致します。
なお、税理士による代理送信を依頼できる方は、税理士会との協議で下記の要件に当てはまる方のみとなりますのでご注意ください。
【対象者】
・令和3年分の所得金額(専従者控除前又は青色特典控除前)が300万円以下の方
・青色申告会又は伊達商工会議所の会員事業所の方
・令和2年分の課税売上高が3,000万円以下の方
※対象にならない方については、当商工会議所で確定申告の相談は可能ですが、作成・提出については、税理士法により支援できませんのでご了承ください。
【参考資料】
税理士による協議派遣事業
その他のお知らせ
- 2025年4月16日【公益社団法人室蘭テクノセンターからのお知らせ】令和7年度ものづくり創出支援事業補助金のお願い
- 2025年4月16日【マル経相談会のご案内】
- 2025年4月16日【一日公庫のご案内】
- 2025年4月16日特別高圧電力利用事業者緊急支援金のご案内
- 2025年4月16日【全国健康保険協会(協会けんぽ)北海道支部からのお知らせ】 令和7年度保険料率改定のご案内
- 2025年4月11日【ハローワークからのお知らせ】令和8年3月新規高卒者向け求人ご提出のお願い
- 2025年4月8日【5月13日(火)セミナー開催のご案内】「新入社員必見!ビジネスマナー研修」
- 2025年4月1日伊達市民のみなさまへ【住宅リフォーム費用の助成を行います。】