知っていますか?インボイス制度【室蘭税務署からのお知らせ】
令和5年10月から消費税の仕入税額控除の方式として、インボイス制度が開始されます。
インボイスとは、売手が買手に対し正確な適用税率や消費税額等を伝えるための手段であり、一定の事項が記載された請求書や納品書等をいいます。
買手は、仕入税額控除の要件として、原則、売手から交付を受けたインボイスを保存する必要があります。
売手は、インボイスを交付するためには、事前にインボイス発行事業者の登録申請が必要ですので、登録を予定されている方は、お早めに申請手続をお願いいたします。
なお、室蘭税務署ではインボイス制度の説明会を開催しておりますので、是非ご参加ください。説明会の日程等は下記のURLからご確認ください。
インボイス制度公表サイト
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm
その他のお知らせ
- 2025年4月16日【公益社団法人室蘭テクノセンターからのお知らせ】令和7年度ものづくり創出支援事業補助金のお願い
- 2025年4月16日【マル経相談会のご案内】
- 2025年4月16日【一日公庫のご案内】
- 2025年4月16日特別高圧電力利用事業者緊急支援金のご案内
- 2025年4月16日【全国健康保険協会(協会けんぽ)北海道支部からのお知らせ】 令和7年度保険料率改定のご案内
- 2025年4月11日【ハローワークからのお知らせ】令和8年3月新規高卒者向け求人ご提出のお願い
- 2025年4月8日【5月13日(火)セミナー開催のご案内】「新入社員必見!ビジネスマナー研修」
- 2025年4月1日伊達市民のみなさまへ【住宅リフォーム費用の助成を行います。】